お掃除に欠かせないものといえば、洗剤や漂白剤。
目的別に商品が開発・販売されていて、たくさんの種類の商品を目にします。
どれを使えばいいのか、混ぜてもいいのか、など迷ったりすること、ありますよね。
たとえば最近流行りのオキシクリーンと昔からあるキッチンハイターの違いを知っていますか?
「なんとなく」で使ってしまうと衣類をダメにしてしまうかもしれません。
混ぜて使うと、組み合わせによっては有毒ガスを発生させる危険性も!
オキシクリーンは酸素系の洗剤で、シミのような汚れを落とす効果があります。
\\ガンコな黄ばみも酸素の力でキレイに!!漬け置きにも//
キッチンハイターは塩素系で、ものを漂白する効果があります。
\\漂白効果が抜群!!//
どちらも除菌や消臭効果があるものの、この二つの成分は全く違うものなのです。
オキシクリーンとキッチンハイターの違いを詳しく見てみましょう。
オキシクリーンとキッチンハイターに成分や効果の違いはある?
オキシクリーンは酸素系漂白剤です。
成分は炭酸ソーダ (過炭酸ナトリウム)です。
自然界にある炭酸ソーダと過酸化水素水が化合してできたものです。
過酸化水素水は、消毒用オキシドールと同じ成分です。
安全性の面から安心して使えますし、環境にも優しいと言えます。
間違って、小さなお子さんがちょっと触ってしまっても、大きな危険は無さそうです。
臭いがきつく感じる人や、強い漂白剤が苦手な人なら、オキシクリーンは使いやすいでしょう。
臭いも、キッチンハイターのようなツンとしたきつい臭いはしません。
キッチンハイターは塩素系漂白剤で、主成分は次亜塩素酸塩です。
鼻にツンとした臭いが来るのはこの成分のためです。
素手で触ってしまうと皮膚に炎症が起きたり、ひどい時には火傷のようになってしまうことも!
取り扱いには十分注意しましょう。
オキシクリーンもキッチンハイターも手袋をすることが勧められています。
特にキッチンハイターを使う時は、飛び跳ねなどが起こることもあるので、手袋はマストアイテムです。
人によっては目を保護するために、ゴーグルのようなメガネをかけて使う人もいるようですよ。
どちらにも除菌や消臭効果があるので、使いやすさやコストなどから選ぶとよいでしょう。
効果の違いとしては、オキシクリーンはシミなどの汚れを落とすもの、キッチンハイターはものを白くする漂白剤である、ということでしょうか。
注意点としては、日本製のオキシクリーンは界面活性剤が入っていません。
その分、洗浄力は弱くなります。
コスパを比べると、キッチンハイターの方がお得のようですね。
オキシクリーンは家のどこにでも使える便利な洗剤・漂白剤です。
キッチンに使うのであればキッチンハイターの方がより効果的かもしれません。
洗濯以外では、オキシクリーンはつけ置きのやり方が主になりますよね。
この方法は、時間が長めになってしまうのがちょっと難点。
時間だけでなく、キッチンなどの水回り特有の汚れ、水アカ、ぬめり、カビなどの汚れにはキッチンハイターの方が落ちやすいようです。
キッチン特有の、あのイヤな臭い。
あれは油汚れ、食品や洗剤のカスなどから菌が繁殖することで発生してしまうのです。
キッチン特有の汚れにはやはりキッチンハイターの方が効果があるようです。
キッチンハイターであれば、布巾やまな板、スポンジなども簡単に短時間で除菌や消臭できますよ。
特にキッチン泡ハイターはもっと手軽に短時間で除菌・消臭・漂白ができます。
オキシクリーンの代用としてキッチンハイターは使える?
使う目的によっては、オキシクリーンの代用としてキッチンハイターは使えます。
完全に代用品として使えるかといえばちょっと難しいかもしれません。
日本製や中国製のオキシクリーンには界面活性剤が入っていません。
使い方によってはキッチンハイターより効果が薄れてしまうかもしれませんね。
アメリカ製のオキシクリーンには界面活性剤が入っているので、洗浄力が欲しい時はコストコなどで売られている、アメリカ製のものを使った方がよさそうです。
オキシクリーンはつけ置きが主な使い方になるので、忙しい人、水を多く使うことに抵抗がある人はキッチンハイターを使う方がいいかもしれませんね。
オキシクリーンはキッチン特有の頑固な汚れなどは落ちにくい可能性があります。
もともとオキシクリーンは、衣料用漂白剤です。
ほぼ何にでも使えますが、シルクやプリント付きの衣類などには使えません。
キッチンハイターも洗濯に使えますが注意が必要です、
塩素系漂白剤は素材によっては脱色や変色を起こすので、事前に素材を確認しましょう。
オキシクリーンは色物柄でも使えますが、キッチンハイターには使えません。
白い素材でも、キッチンハイターはウール、シルク、ナイロン、ポリウレタンに使うと、生地を傷めてしまいます。
衣類の洗濯の場合は、オキシクリーンの代用としてキッチンハイターを使うことは難しそうです。
オキシクリーンもキッチンハイターもカビの除去や消臭効果があるので、窓枠、ゴムパッキン、風呂場の掃除などでは代用することができます。
ただ、オキシクリーンにはカビ防止の効果はありません。
衣類洗濯でのオキシクリーンの代用品はあります。
同じ酸素系漂白剤の「ワイドハイターEX 粉タイプ」が近い製品です。
「ハイター」という言葉が入っていますがこれは衣料用漂白剤なので、キッチンハイターとは別物です。
成分も違うので、間違えないように注意してください。
オキシクリーンとキッチンハイターを混ぜるとどうなる?
人体に無害な酸素ガスが発生します。
オキシクリーンの漂白成分がキッチンハイターに急激に分解されてしまい、漂白効果がなくなってしまいます。
混ぜても人体には危険性はありません。
混ぜることで効果が倍増することはなく、逆に無くなってしまうので混ぜても無駄になってしまうだけです。
塩素系のキッチンハイターと混ぜて危険なのは酸性系の洗剤です。
一見同じように見えますが、酸素系と酸性系はまったくの別物です。
酸性系はサンポールとかクエン酸、お酢など酸っぱい系です。
塩素系に酸性系を混ぜると、次亜塩素酸ナトリウムが急激に分解されることで、人体に有害な塩素ガスを発生させます。
使う前に、お持ちの漂白剤の成分表示をよく確認することをおすすめします。
オキシクリーンとキッチンハイターを混ぜても健康上の問題は起こりません。
効果を考えると、やるだけ無駄になってしまうので、やらない方がいいですね。
まとめ
オキシクリーンもキッチンハイターも、成分は違いますが同じような効果はあります。
ただ、時間や手間を考えると、キッチンハイターの方が楽かもしれませんね。
オキシクリーンを使ってのつけ置きには、どうしても大量の水が必要です。
水道代を考えると、頻繁にオキシクリーンを使うことにためらいを感じてしまうかもしれませんね。
衣料の洗濯に関しては、オキシクリーンの代用としてキッチンハイターを使うことはやめておいた方が無難かと思います。
キッチン用のタオルやふきんに使う分には効果的です。
キッチンハイターを使って衣類の洗濯となると、生地にもよるとはいえ、脱色や変色を起こす可能性が高いです。
うっかり事故を防ぐためにも、衣類の洗濯には衣類用の漂白剤を使いましょう。
キッチンハイターは「キッチン」と名付けて売られています。
ここはキッチン専用に使った方が無難ではないでしょうか。
コメント