PR
スポンサーリンク

パン粉の代わりにオートミールで料理はできる?ハンバーグ・揚げ物・コロッケを作ってみた

食品

パン粉は料理に欠かせない食材の一つです。

ハンバーグや揚げ物、コロッケなどの定番メニューには必須ですし、パンやケーキなどのお菓子作りにも使えます。

しかし、在庫がなくなってしまったときや、スーパーに買いに行くのが面倒なときはどうしましょうか?

また、パン粉は小麦粉から作られているので、カロリーが高くてダイエット中の人には不向きです。

そこで今回は、パン粉の代わりにオートミールを使って、ハンバーグ・揚げ物・コロッケを作ってみました。

オートミールとは、オーツ麦の穀粒を蒸して圧延したものです。

朝食のシリアルとしてよく食べられていますが、実は料理にも使える優れものです。

オートミールはパン粉よりも低カロリーで高タンパク質、食物繊維も豊富なので、健康にも良さそうです。

しかし、オートミールで料理は本当にできるのでしょうか?

味や食感はどうなるのでしょうか?実際に試してみた結果をお伝えします。

スポンサーリンク

パン粉の代わりにオートミールでハンバーグは作れるか試してみた

パン粉の代わりにオートミールでハンバーグは作ることができます。

オートミールは水で戻してから、ひき肉・玉ねぎ・卵・調味料と混ぜて形を整えます。

パン粉と同じ量のオートミールを使いましたが、水分量は少し多めにしました。

オートミールはパン粉よりも吸水性が高いので、水分が足りないと固くなってしまいます。

また、オートミールはパン粉よりも粘り気が少ないので、ひき肉とよく混ぜてしっかりと空気を抜きます。

それでは焼いてみましょう。

フライパンに油を熱して、両面を焼きます。

焼き色がついたら蓋をして弱火で蒸し焼きにします。

このとき、中まで火が通るように注意してください。

オートミールはパン粉よりも火の通りが悪いので、時間をかけてじっくりと焼きます。

途中で何度かひっくり返して、均等に火を通します。

火が通ったらソースをかけて完成です。

見た目は普通のハンバーグと変わりません。

では食べてみましょう。

一口かじると…おいしい!肉汁がじゅわっと溢れてきます。

食感もしっとりとしています。

オートミールの存在感はあまり感じられませんが、噛むとほんのり甘みがあります。

ソースともよく合います。

パン粉よりもさっぱりとした印象です。

味や食感も問題ありませんでし特に悪い所もなかったです。

カロリーもパン粉よりも約30%カットできます。

オートミールの栄養価もプラスされるので、健康的なハンバーグになりますね。

パン粉の代わりにオートミールで揚げ物は作れるか試してみた

パン粉の代わりにオートミールで揚げ物も作ることができます。

今回は鶏の唐揚げとエビフライを作ってみました。

オートミールはフードプロセッサーで細かく砕いてから使います。

鶏肉とエビはそれぞれ下味をつけておきます。

鶏肉は醤油・酒・にんにく・生姜で、エビは塩・こしょう・レモン汁で下味をつけます。

下味をつける時間は鶏肉は約30分、エビは約15分です。

下味をつけることで、肉やエビに旨味が染み込みます。

鶏肉は小麦粉・卵・オートミールの順に衣をつけていきます。

エビは小麦粉・卵・オートミール・パルメザンチーズの順に衣をつけていきます。

オートミールはパン粉よりも細かいので、衣が薄くならないようにしっかりとつけます。

また、オートミールはパン粉よりも油を吸いやすいので、油が多くならないように注意します。

それでは揚げてみましょう。

油を180度に熱して、衣がカリッとするまで揚げます。

揚げる時間は鶏肉は約10分、エビは約5分です。

揚げるときは一度に多く入れすぎないようにします。

油の温度が下がってしまうと、衣がサクサクにならなかったり、油が多くなったりします。

揚げたら油を切って完成です。

見た目はパン粉の衣とそっくりです。

では食べてみましょう。

鶏肉はジューシーで、衣はサクサクです。

オートミールの風味はあまり感じられませんが、パン粉よりも軽い感じがします。

エビはプリプリで、衣はカリカリです。

オートミールとチーズのコンビネーションがおいしいです。

パン粉よりも香ばしいです。

味や食感も満足できるレベルでした。

カロリーもパン粉よりも約20%カットできます。

オートミールの食物繊維も摂れるので、揚げ物でも罪悪感が少なくなりますね。

パン粉の代わりにオートミールでコロッケは作れるか試してみた

オートミールでコロッケは作れます。

オートミールは水で戻してから使います。

じゃがいもと玉ねぎを茹でて潰し、ひき肉と調味料を加えて混ぜます。

じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、玉ねぎはみじん切りにします。

ひき肉は牛肉と豚肉の合い挽きを使いました。

調味料は塩・こしょう・ナツメグ・パセリです。

それを丸めて小麦粉・卵・オートミールの順に衣をつけていきます。

オートミールはパン粉よりも細かいので、衣が薄くならないようにしっかりとつけます。

また、オートミールはパン粉よりも油を吸いやすいので、油が多くならないように注意します。

それでは揚げてみましょう。

油を170度に熱して、衣がキツネ色になるまで揚げます。

揚げる時間は約5分です。

揚げるときは一度に多く入れすぎないようにします。

油の温度が下がってしまうと、衣がカリカリにならなかったり、油が多くなったりします。

揚げたら油を切って完成です。

見た目は普通のコロッケと変わりません。

では食べてみましょう。

中身はふわふわで、衣はカリカリです。

オートミールの風味はやや強めに感じられますが、不快ではありません。

パン粉よりもやわらかい感じがします。

味や食感も悪くありませんでしたし、特に悪い事もなかったです。

カロリーもパン粉よりも約25%カットできます。

オートミールの食物繊維やタンパク質も摂れるので、栄養バランスの良いコロッケになりますね。

まとめ

今回はパン粉の代わりにオートミールを使って、ハンバーグ・揚げ物・コロッケを作ってみました。

どれもオートミールで料理は可能でしたし、味や食感も問題なく楽しめました。

オートミールはパン粉よりも低カロリーで高タンパク質、食物繊維も豊富なので、健康にも嬉しい食材です。

オートミールの特徴や注意点を押さえれば、パン粉と同じように料理に使えます。

パン粉がないときや、スーパーに買いに行くのが面倒なときは、オートミールを代用してみるのも良いかもしれませんね。

また、パン粉よりもカロリーが低くて栄養価が高いので、ダイエット中の人にもおすすめです。

オートミールはシリアルだけでなく、料理にも使える万能食材です。

ぜひ試してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました